とりあえず書いとく

セガとHM/HRとガンプラとその他もろモロ

2013-06-09

ミニプラ キョウリュウジン を塗装してみる(3)

›
やっと本題の塗装へ~。 金のガブティラに泣く泣く(!)本体色を入れていきます。 今度はキョウリュウジン。 もひとつおまけにキョウリュウジンウエスタン。 ガブティラ以外は、本体パーツはそのままです。 全部共通でイエローとクロームシルバーを塗って、ラッカ...

ミニプラ キョウリュウジン を塗装してみる(2)

›
気になる点2つ目~。 ガブティラにした時の脚の自由度を上げてみます。 まずは改造前。 なんというか、こう、お行儀がよすぎるんですよね~。 そして、脚が前後にしか可動しないんで、ポージングも制限されちゃう。 で、関節技のボールジョイント(中)とC-LINEの1.5...

ミニプラ キョウリュウジン を塗装してみる(1)

›
前作のゴーバスターオーに続いて、キョウリュウジンも塗装してみることにします。 ...の前に、気になる点が2か所。 1つ目。 脚がハの字に開かないので、腿パーツに回転軸を追加します。 上段のは切断面が思いっきりナナメってしまって、修正してます;; ガンプラのラ...
2013-03-03

食玩ゴーバスターオーを塗装してみる(4)

›
いよいよゴーバスターオーにしてみますよ。 手首改修でいい感じになってますよ~。 ↓こっちはキット付属の手首。 なんか、こう、力強さ不足してますよね~。 剣が見切れてるので、引きでも一枚。 あと3体のバスタービークルもあるんだけど、どうするかなぁ.....

食玩ゴーバスターオーを塗装してみる(3)

›
前々回(っていっても結構前だ;)手を加えるといってた部分の改修~。 変形機構とプラの強度の都合で、ゴーバスターオーの手首のボリューム不足がハンパないんです。 そこで、ほぼジャンク化していたFGガンダムの手首でいい感じにしようと思います。   左がFGガンダム、右がゴ...

食玩ゴーバスターオーを塗装してみる(2)

›
ゴーバスター終わっちゃった&だいぶ前に完成してましたけどupします。 #twitterでちょくちょく経過報告的なことをしてたんでスよ; スミ入れしてバースタービークルたち完成~。 こんどはゴーバスターエースから。 続いてGT-02ゴリラ。 そしてRH-03...
2012-12-08

仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム 観てきました~

›
仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム 観てきました~。 アクマイザーとかイナズマンとかポワトリンとか、もうなんでもアリだな~(^-^; いや、面白かったんですよ。ほんと(^-^ なんかここ最近映画鑑賞報告ばっかだな。 旧...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
miffysan
2009/03~2009/05旧ブログ(http://track-back.net/miffysan/)から移行してきました。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.