なんのかんのでクリアしてしまいました。(^-^ )
けっこうなどんでん返しなどあり、とっても楽しめましたよ。
それにしても、てっきりストーリークリアが実績にあるもんだと思ってたら違ったのね。
まだアンロックしてない実績も結構あるし、倒せてない敵もいるし、もうちょっとがんばってみるか。
#でもメカットシューティングパーフェクトは無理だと思われ。
今日のシュウ(クリア時):
レベル62
ソードRank51、アーマーRank12、アサシンRank35、ホワイトRank7、コンビRank36
ナッシングは1400まではいきました。
2007-01-29
2007-01-28
Blue Dragon 初フリーズ
ダッシュボードに戻らないことは何度かあったけど、プレイ中にフリーズしたのは初めて。
ダンジョン攻略中で、結構進んでたのでダメージ大;; (T0T )
あと、どうやら順路をまた間違えたようで、メカットシューティングを楽に進めることができた。
といってもコンフィグ変更するタイミングがなくて焦った(;)けど、コントローラを逆さまにする技(!)を思いつき、なんとか攻略。
メカットシューティング前にコンフィグ変更できるといいなぁ >製作者様
フリーズしたのが本体のせいかと思いXBoxサイトを見てみると、1月にシステムアップデートがあったようなので、更新しようとしたけど、何度やっても途中でフリーズしてしまう;; (-_-#
多分、修理に出さないとダメだろう。
今日のシュウ:
レベル58
ソードRank47、アーマーRank12、アサシンRank35、ホワイトRank7、コンビRank36
ダンジョン攻略中で、結構進んでたのでダメージ大;; (T0T )
あと、どうやら順路をまた間違えたようで、メカットシューティングを楽に進めることができた。
といってもコンフィグ変更するタイミングがなくて焦った(;)けど、コントローラを逆さまにする技(!)を思いつき、なんとか攻略。
メカットシューティング前にコンフィグ変更できるといいなぁ >製作者様
フリーズしたのが本体のせいかと思いXBoxサイトを見てみると、1月にシステムアップデートがあったようなので、更新しようとしたけど、何度やっても途中でフリーズしてしまう;; (-_-#
多分、修理に出さないとダメだろう。
今日のシュウ:
レベル58
ソードRank47、アーマーRank12、アサシンRank35、ホワイトRank7、コンビRank36
2007-01-26
Blue Dragon ちまちまレベル上げ
なんだかそこらじゅうに一撃死(;)な敵が出てきたので、そいつらを避けながら地下商店街探しなぞを敢行中。
#木とうんちの化け物にやられたよ;;
ちなみに昨日書いたFFIIIのトラウマ、ツーヘッデッドドラゴンは、今のところ未登場でっす。(^-^;
今日のシュウ:
レベル45
ソードRank22、アサシンRank35、ホワイトRank7、コンビRank29
#木とうんちの化け物にやられたよ;;
ちなみに昨日書いたFFIIIのトラウマ、ツーヘッデッドドラゴンは、今のところ未登場でっす。(^-^;
今日のシュウ:
レベル45
ソードRank22、アサシンRank35、ホワイトRank7、コンビRank29
2007-01-25
Blue Dragon でFFIII以来のトラウマが...
ツーヘッデッドドラゴン。
ファイナルファンタジーIIIの後半、レベル36くらいになってHPも400くらいになって、「もーそろそろラスボスだろぉ?」と思っていたドラクエ慣れした俺(ドラクエIIIをレベル36でクリアしてました)に一撃死の洗礼(ダメージ1000超!)を浴びせてくれた忘れ難き敵。
ストーリーもラスボスも覚えてないけど、コイツとエンディングの演出(星がクルクルしてた)だけは覚えてる。(^-^ )
まさか15年以上たった今になって、当時のトラウマをほじくりかえされるとは思ってもいなかった;; (ToT )
ショックに駆られて、今は細々とレベル上げがてらフィールド上の宝箱を漁ってます;;
今日のシュウ:
レベル42
ソードRank22、アサシンRank35、ホワイトRank7、コンビRank26
ファイナルファンタジーIIIの後半、レベル36くらいになってHPも400くらいになって、「もーそろそろラスボスだろぉ?」と思っていたドラクエ慣れした俺(ドラクエIIIをレベル36でクリアしてました)に一撃死の洗礼(ダメージ1000超!)を浴びせてくれた忘れ難き敵。
ストーリーもラスボスも覚えてないけど、コイツとエンディングの演出(星がクルクルしてた)だけは覚えてる。(^-^ )
まさか15年以上たった今になって、当時のトラウマをほじくりかえされるとは思ってもいなかった;; (ToT )
ショックに駆られて、今は細々とレベル上げがてらフィールド上の宝箱を漁ってます;;
今日のシュウ:
レベル42
ソードRank22、アサシンRank35、ホワイトRank7、コンビRank26
2007-01-20
日本でもXBox360版VF5を
発売してください! >セガさん
なのでアメリカとヨーロッパだけなんだ?
忙しくて Blue Dragon はしばらくおやすみ中...
今日の一曲:Eternity / IAN GILLAN
なのでアメリカとヨーロッパだけなんだ?
忙しくて Blue Dragon はしばらくおやすみ中...
今日の一曲:Eternity / IAN GILLAN
2007-01-15
Blue Dragon メカットシューティングとか
アクションゲーム難しすぎ;;; (T0T )
しかも、クリアしないと話が進まないのでタチがわるい。
本筋と関係ないところでこういうの置いといてくださいよ;; >製作者さん
メカットシューティングで残念だったのは、視点操作の設定が連動してること。
グランディアとかやったことがあるので、視点操作をリバースにしていたのだが、これがターゲットサイトの移動にも反映されていて、こっちはこっちでアフターバーナーとか(かなり)やってた関係上、リバースだとこまってしまうわけですよ。
まぁでもこれはこれでいい(設定変えればいいし)。
#以下ねたバレ注意!
ゆるせないのは、月型レーザー撃墜!!!
動き意地悪すぎだろ!それ!
なんだその連続フェイクは!!
#一応やりなおし一回でクリアしましたが。
どっちも実績解除キーになってる パーフェクト なぞ取ろうとする気も失せました;
というか疲れました...。そう。指輪作成よりも。 (^-^;;
なんだかんだでDisk3に突入。
ストーリーはDisk2の後半から急展開で面白いっスよ。
今日のシュウ:
レベル35
ソードRank22、アサシンRank35
しかも、クリアしないと話が進まないのでタチがわるい。
本筋と関係ないところでこういうの置いといてくださいよ;; >製作者さん
メカットシューティングで残念だったのは、視点操作の設定が連動してること。
グランディアとかやったことがあるので、視点操作をリバースにしていたのだが、これがターゲットサイトの移動にも反映されていて、こっちはこっちでアフターバーナーとか(かなり)やってた関係上、リバースだとこまってしまうわけですよ。
まぁでもこれはこれでいい(設定変えればいいし)。
#以下ねたバレ注意!
ゆるせないのは、月型レーザー撃墜!!!
動き意地悪すぎだろ!それ!
なんだその連続フェイクは!!
#一応やりなおし一回でクリアしましたが。
どっちも実績解除キーになってる パーフェクト なぞ取ろうとする気も失せました;
というか疲れました...。そう。指輪作成よりも。 (^-^;;
なんだかんだでDisk3に突入。
ストーリーはDisk2の後半から急展開で面白いっスよ。
今日のシュウ:
レベル35
ソードRank22、アサシンRank35
2007-01-13
モバイルSuicaに登録
したけど、使えるところがないジャン; <ばか
それにしてもアプリの設定で電池くうなぁ。
さてさて、あいかわらず Blue Dragon。
以下ねたバレ注意!
まさかキャラデザ本人が登場するとは思わなかった;
まぁ、最初に遭遇するザコ敵が うんちくん そっくりなのにもびっくりしたけど。
今日のシュウ:
レベル19
ソードRank20、アサシンRank16
それにしてもアプリの設定で電池くうなぁ。
さてさて、あいかわらず Blue Dragon。
以下ねたバレ注意!
まさかキャラデザ本人が登場するとは思わなかった;
まぁ、最初に遭遇するザコ敵が うんちくん そっくりなのにもびっくりしたけど。
今日のシュウ:
レベル19
ソードRank20、アサシンRank16
2007-01-12
Blue Dragon 祝!くま退治
いや、くま退治なんてイベントはないんですが; (^-^;
最初のほうで順路をまちがえてけちょんけちょんにされた、くまを倒せるようになったよ。(^0^ )
もう2匹現れても大丈夫だ。モンスターズバトルの効果も利用できるし。
今度は山越え。やっと自分の村へ帰れるか?
今日のシュウ:
レベル16
ソードRank20、アサシンRank6
最初のほうで順路をまちがえてけちょんけちょんにされた、くまを倒せるようになったよ。(^0^ )
もう2匹現れても大丈夫だ。モンスターズバトルの効果も利用できるし。
今度は山越え。やっと自分の村へ帰れるか?
今日のシュウ:
レベル16
ソードRank20、アサシンRank6
2007-01-11
2007-01-09
Blue Dragon を
買ってしまった; (-_-;;
どーにも評判がいいので、XBox360がんばってという意味も込めて購入。
まだ序盤も序盤なのでなんともいえないが(むしろ面白いんですが)、会話の操作を教えるためかどうか知らないが、最初のほうで、じーさんがプレイアブルになるのは謎; (^-^;
今日のシュウ
レベル3
ソードRank4
どーにも評判がいいので、XBox360がんばってという意味も込めて購入。
まだ序盤も序盤なのでなんともいえないが(むしろ面白いんですが)、会話の操作を教えるためかどうか知らないが、最初のほうで、じーさんがプレイアブルになるのは謎; (^-^;
今日のシュウ
レベル3
ソードRank4
2007-01-08
ローソンで1/72テスタロッサ
祝日とはいえ、新潟市で仕事;
職場の近くにあるローソンで缶コーヒーの食玩として、1/72の歴代フェラーリがあるのを発見してしまいました。
#自宅の近くにローソンがないんです;;田舎なんで;
食玩で1/72ってスケール設定がスゴい!(サイズ比較に缶コーヒーをば)
まぁタイヤ回りはぐだぐだでしたが...(^-^;
テスタロッサで色が黒ってどうよ、とか...(^-^;
#フェラーリはやっぱり赤だと思うんですが。
全7種の中に348が無いのはどうよ、とか...(^-^;
#テスタロッサに似てるからしかたないか。
などいろいろ不満な点はありますが、やっぱり食玩でこの大きさはすごい。
今日の一曲:The Wild One / SUZI QUATRO
職場の近くにあるローソンで缶コーヒーの食玩として、1/72の歴代フェラーリがあるのを発見してしまいました。
#自宅の近くにローソンがないんです;;田舎なんで;

まぁタイヤ回りはぐだぐだでしたが...(^-^;
テスタロッサで色が黒ってどうよ、とか...(^-^;
#フェラーリはやっぱり赤だと思うんですが。
全7種の中に348が無いのはどうよ、とか...(^-^;
#テスタロッサに似てるからしかたないか。
などいろいろ不満な点はありますが、やっぱり食玩でこの大きさはすごい。
今日の一曲:The Wild One / SUZI QUATRO
2007-01-04
あけましてまちがいメール
新年あけましておめでとうございます。
で、年明け早々まちがい年賀メールをもらっちゃいました; (^_^#
gif付きで、めでたさ倍増です(意味不明)。
今日の一曲:Holy And Bright / GODAIGO
で、年明け早々まちがい年賀メールをもらっちゃいました; (^_^#
gif付きで、めでたさ倍増です(意味不明)。
今日の一曲:Holy And Bright / GODAIGO
登録:
投稿 (Atom)