2007-07-29

バンダイからパーツ到着

MG ReGZ作成中に破損してしまったパーツを注文していたのが、メール便で到着しました。(^-^ )

バンダイの封筒を初めて見ましたよ。
しっかりガンダム書いてありマス。 (^-^ )

7月20日に注文書を送ったので、だいたい10日くらい...という考え方もあるけど、多分月末(25日頃)にまとめて処理するんじゃないかと推測してます。


パーツは紙箱+緩衝材でがっつり保護されてました。

ありがとうございました。 >バンダイさん

あれから20年かぁ

GalaxyForce&ThunderBlade と SuperHANG-ON のCDが届いてました。
当時ゲーセンでPlayしたり、CD買ってBGMを聴きまくっていたころから、もう20年になるんスねぇ...。 (-o- )

セガダイレクトで注文したんですが、発送先の指定を間違えてしまい、実家まで取りにいくことに;;


どれも当時CDでリリースされたときは、BGM全曲合わせて1トラックになっていて、聞きづらかった思い出があったりするんが、今回のCDで音質面も含めて一気に問題解決です。(^-^
#ThunderBladeなんか音質悪かったもんなぁ。
#ちなみに SuperHANG-ON収録の vol.3 は、各曲1トラックになって再販されてます。

加えて今回のアレンジバージョン。
原曲のソロ部分(ソロがあるのだ;)をちゃんと再現していて、曲調を変えるとかのアレンジではなく、いわゆる「ここまでやりたかったんだぞ~」Ver.になっていたことがほんとにうれしいでっす。
#並木(Mickey)さん、ありがとー \(^O^ )/


Hard Road のアレンジは、自分が想像していた「ここまでやりたかったんだぞ~」Ver.に近い感じになっていてびっくりしました(ギターメインでバリバリ(死語)だゼ!)。
逆に Outride A Crisis は、ここまで T-SQUARE っぽくなるんだなぁ、と別の意味でびっくりしました。

とにかく、T-SQUAREとかのフュージョン系が好きで、SuperHANG-ONにハマった方は聴いといて損は無いです。
ThunderBladeのベースソロもすごい。プログレ好きな方はこちらを。

なお、セガダイレクトでしか販売していないかもしれないのでご注意を。
それから、車で聴くときはアクセルの踏みすぎに注意(いやホント)。


今日の一曲:Hard Road -Mickey Arrange Ver.- / Mickey

今日のガンプラ:MG ReGZ(13)

まだ塗ってないところがあるんですが、とりあえずそれなりになってきたので、更新しちゃいます。

塗装でやりたかったことというのは実はこれ↓

もしRe-GZが主役機だったら、Zガンダムみたいなカラーリングになるだろなぁ...と思ったわけです。

毒々しいまで(;)のトライカラーですが、それなりにZっぽく見えてしまうところはやっぱりZ系。

後ろのBWSもトライカラー。<バカ
主翼を白と赤で!というのだけ決めて、残りの配色は適当です。 (^-^;;

配色は↓こんな感じで。
白いところ:オフホワイト
青いところ:ガンダムブルー1
赤いところ:モンザレッド
黄色いところ:オレンジイエロー


バックパックもZガンダム的にネービーブルーで。

黄色いところ意外は、今回全部缶スプレーを使用してます。
#オフホワイトはちょっと隠蔽力が弱かった;;


残るはスミ入れ、デカール貼りなどの仕上げなんですが、破損しちゃって注文したパーツが届かないと進まない;; (ToT;;

2007-07-27

今日のガンプラ:MG ReGZ(12)

バックパックの仮組も完了。

横のスラスター、それから、リアアーマーのものも含めて、バーニアの縁を削ってディテールアップしてます。

サイドアーマーの取り付け基部変更(脚→腰)が残ってるけど、うまくいけば次の更新で完成するかも。


ちなみに今日モデルグラフィックスを読んだら、次のHGUCにギュネイ専用ヤクトドーガがラインアップされてました。
そういえば、HGUCで逆シャア関連出てなかったですな。
個人的には、HGUCでMSVをリファインしてほしいところですが...。

2007-07-25

今日のガンプラ:MG ReGZ(11)

さぁ、サーフェイサーも3本目に突入(泣;)です。
#もうちょっと効率的に塗れるように練習しないとな...。


BWSが一段落したので、フレーム部分をニュートラルグレーで塗りつつ、細かいパーツにサーフェイサーで下地処理をして本体を形にします。

もうちょっと脚が外側に向くようにしたいところですが、このままでも結構いい感じでカトキ立っているので、なにもしないことにします。

ちなみに、足首カバーっぽい部分は、両サイド合わせて0.5mmくらい削っています。
#説明書とかに載ってる写真の立ち姿を見ていて、足首の接地感がちょっと気になっていました。


ちょっとアオリ気味のアングルも。

胸部ダクトの大型化&頭部の(ちょっとだけ)小型化をしているせいもあって、素組みと比べてかなり印象が変わってます。
もちろんいい方向に。<自画自賛;


残るは、サイドアーマーとバックパックです。
実は、サイドアーマーはすでに製作中でして、腿に取り付ける方式のまま、脚を横に開いてもフロントアーマーとの隙間ができない(説明書のカトキイラストの)ように、いろいろ加工してたんです。
が、思ったほどの効果がなかった(哀;)こともあって、わき腹に取り付ける方式に変更しようかと思います。

2007-07-24

今日のガンプラ:MG ReGZ(10)

バックウェポンシステム(BWS)が、塗装直前ですが一通り完成。

...う~ん。デカい。 (^-^;;
#下に敷いてあるカッティングマットの1マスが1cm四方なので、ここからあるていど大きさを推測できるかと。

ついでに手首もやっつけてたりします。
指の付け根部分をカバーする装甲の、面取りをしなおしてます。
あと、親指と人差し指にパーティングラインがあるので、これを削っているのですが、ABS製なこともあり、加工がしづらい;; (T-T )
あと、塗装した際に、股関節のときのように割れないかも心配;;

2007-07-22

今日のガンプラ:MG ReGZ(9)

実はこの投稿が200個目だったりするんですが、ReGZ完成!...とかキレよくはいきませんで;; (^-^;;

バラバラになってた頭部を組み合わせて、サーフェイサーで表面を均します。
そんなに大きさ変わってないように見えなくもないですが、上下に長く感じていた部分は解消されたんじゃないかと。 (^-^ )

この後、切り離した際に切りすぎちゃった部分の隙間(ひさしの端とか)を埋めたりして頭部完成となります。(アンテナも付けなきゃ)
ちなみに、胸部ダクトはまだ形を整えていないので、ちょっと大きめになっています;


頭部と胸部も形になってきたので、全身のバランスチェックをしてみます。

ようやっとここまでこぎつけました; (ToT )
あとは手首、サイド・リアアーマー、バックパック、BWS...まだまだあるな;;


ちょっとセガねたも。
こっちもようやっとイルミナスの野望に関してそれなりのサイトになってきたようです。 (^-^ )
今回は発売日購入はできない気がしますが、応援はしとこうかと思います。 p(^-^

2007-07-21

今日のガンプラ:MG ReGZ(8)

頭部と胸部ダクトの加工を開始します。

まずは施工前の仮組状態を。

バストアップだけなら、それほど頭でっかちには見えないんですが、説明書とかの全身画像だと、ちょっと頭部が大きいようにみえるんですよネ;;


んで、やっちゃいました; (^-^;;

見事にバラバラに...。


胸部ダクトも上下部分のエッジを削り飛ばし、0.5mmプラ板を貼り付けます。

このとき、上部のプラ板は、裏側にちょっと余白が残るようにします。
開口部がちょっと下向きになるように角度をつけるためです。


頭部は、上下に長い気がしたので、上下方向を詰める感じで小さくします。
バラバラにした各パーツは、ヘルメットと頬当て部分の断面をすり合わせて貼り付けます。
ひさしとマスク部分は、削って小さくします。

頬当てに黒い線が入っているのは、切り離す際にガイドとして、サインペンで線を引いておいたからです。

このあとは、パーツの乾燥を待って、形を整えます。

2007-07-18

今日のガンプラ:MG ReGZ(7)

胸部のパーツすり合わせを。
ここは取り付け用のダボを7割方切り飛ばして着け外しを容易にしておきます。
コックピット上部のアーマーや、襟ぐりのエッジ処理が気になるので削ります。
コックピット上部アーマーは、断面部分を斜めに面取りします。
襟ぐりはバンダイエッジ処理を。
そのほかもろもろのパーツにサーフェイサー吹きまくり。(^-^ )

削る程度以外のディテールアップはしない予定でしたが、ちょっと大きめの頭部と、構造上、腿につられて動いてしまうサイドアーマーをどうしようか悩み中...。
ちなみに胸部エアダクトは薄すぎる気がするのでプラ板貼って一回り厚くする予定。

2007-07-16

今日のガンプラ:MG ReGZ(6)

サーフェイサーも補給してとりあえず形になってきました。(^-^ )
まだまだ仮留めなんでパーツの隙間が大きいのですが、腕と脚と胴体があるので合わせてみることに。
サーフェイサー色になっていない部分もありますが、まさに製作中の部分でして;
フロント&リアアーマーはバンダイエッジ処理を。
フロントアーマーの基部にはよくわかんない段差があるので削り飛ばします。


それから、下腕を組んでしまおうかと思ったんですが、非常に塗装しにくいパーツ構成になっているので(怒)、やりかたを考えることにします。


ついでに設計書の線画部分をコピーして、塗装プランも立てちゃいます。
#プランといえば聞こえはいいですが、要するに塗り絵のことです;; (^-^;;

2007-07-15

今日のガンプラ:MG ReGZ(5)

脚部や肩部の外装部分をサーフェイサー(サフ)で下地処理します。
画像に載ってるほかに脛両サイドもサフ吹いたけど、残り少ないのか出方が安定しなくて、ダルダルになっちゃいました;

続けて腕の下地もやっつけようと思って、肘関節をマスキングしたまではいいけど、ここで痛恨のサフ切れ;; (ToT )

MG1体で1本もたないんスね...
#まぁ、塗布効率2割くらいな気もするし、しょうがないかなぁ。

今日のガンプラ:MG ReGZ(4)

なんか形になってきましたよ。
#まだ脚だけだけど;

脛まわりのパーツにバンダイエッジがあったので均しときます。
#写真は左側だけその加工をしたものなんですが、わかんないスね;


ふくらはぎのバーニアのエッジ部分も気になったので削って薄くします。
#内側の黄色を別パーツにしてまで再現しているところは、さずがMGというところですが、パーツの厚みがそのままでちゃってるので;;
これも左が加工したもので、右が素組みです。
黄色パーツは内側を、灰色パーツは外側を削ってます。
#めんどくさ。

これらパーツのエッジ部分や、ゲートの配置なんかにもMGとはいえ、古さを感じてしまうとともに細かいディテールアップを要求しています; (ToT )
BWSのビームカノンがいい例。
砲身の途中にゲート&パーティングラインがあって、平らに均すのに一苦労。
砲口も肉厚が気になるので、削って薄くしてます。
これも左が加工したもので、右が素組み。

ハプニングもあって、脚部を組む上で、膝関節の塗装が必要になったので、ニュートラルグレーでいろいろ塗装してたら、股関節のパーツが割れてしまいました(泣;)
#シンナー入れすぎたかも...
#たいして見えない部分なのに、律儀にパーティングライン処理してたのもパーツ強度を劣化させてた要因かもしれない。

部品注文しなければ; (>_<;;

2007-07-14

今日のガンプラ:MG ReGZ(3)

曇り天気でちょっと湿っぽかったんですが、サーフェイサー吹きを敢行。

まずは、表面積が大きめなBWSの翼で様子見。
プロペラントタンクと一緒に赤いパーツ達も白くなっちゃいました。

慣れたところでつま先と踵、胴体を。
胴体はダレてしまったので、後でペーパーがけを; (ToT )

もうちょっと先の話ですが、塗装するのが楽しみだぁ。

2007-07-11

今日のガンプラ:MG ReGZ(2)

続・塗装しても組めるパーツを。

BWS部分とか、脚部の外装パーツとかをサーフェイサーで覆っておきたかったんですが、あいにくの雨で延期;

MGだし、とりあえず素組みでいこうと思ってますが、脚部外側にある4箇所のスラスターの淵が気になったのでデザインナイフで鉋がけ。
左が素で、右が加工後。
この後、パーツを切り離したら今度は外側を削って淵を薄くします。

そろそろ一部塗装しないと進められない...

2007-07-10

今日のガンプラ:MG ReGZ(1)

脱線(MSSガンキャノン)しながらも、MG ReGZの製作を開始しちゃいます。

とりあえず、塗装しても組めるパーツを中心に進めます。

基本は素組みなんですが、つま先にバンダイエッジを発見してしまったので、下部を削ってちょっとだけつま先上がりになるように、それからつま先の両サイドが平らになるようにエッジ処理します。

他、いろいろ並んでいるパーツの一部は、接着して合わせ目処理をしています。

ちょっと塗装でやりたいことがあるので、フレーム部分以外は白サーフェイサーを被せる予定。

2007-07-05

今日のガンプラ:MSSガンキャノンをカトキ立ち(1)

MG ReGZを作成しようと思い、説明書を眺めながら製作プランを考えてたんですが、どうにも塗装派には作りづらい構成になっているので、いきなり脱線; (^-^;;


ガンダムに続いて、ガンキャノンをやっつけることにします。

いつものように比較用として仮組画像を。
この視点(ガワラ立ち)はいいですな。


でもこのよう(カトキ立ち視点)にすると...
う~ん、改修ポイント満載な気がする;; (>_< )


リアビュー。
こっちもつっこみどころ満載だなぁ。


さて、どうするかですが。
・足を太くする。
・腕を長くする。
・腕がハの字に広がるようにする。
・胴体と脚が四角すぎる気がするので、ちょっと丸くする。
・肩のキャノンを太くする。
・(あんまりやりたくないけど)胴体を小さくする。


あと、ガンダムと並べると...
ちょっと背が低すぎ;;
ついでに脚を延長しようかと思います。


あんまり手をかけるつもりではなかったのに... (ToT )
ReGZより大変かも。