目をクリアーイエローで塗って、エナメルのフラットブラックで墨入れやら汚しやらして仕上げます。
施工前と同じようなアングルで撮影することにします。
大河原邦夫的視点。

シルエットはファーストグレードのボックスアートの方が近いか?
つづいて、これが本命。カトキハジメ的視点。

いいですなぁ。<自画自賛;
リアビュー。

実物の大きさを実感してもらうためにタミヤセメントと比較。

#最近のガンプラに慣れてる方々はタミヤセメントなんか持ってないか; (^-^;
最初のころいろいろ分割してバラしたときはどうなることかと思ったけど、それなりに完成させることができました。
ちなみに次はマスターグレード(のReGZ)。(^-^
0 件のコメント:
コメントを投稿